旭日小綬章記念祝賀会
- ほんの出来事
2020年春の受勲におきまして、光栄なことに旭日小綬章を授かりました。折しもコロナが日本のみならず世界を席巻していた時期でしたので、とてもお祝いする雰囲気ではなく今日まで延期せざるを得ませんでした。幸いなことにコロナもようやく終息しつつありこの春、政府から第5類感染症に移行され警戒レベルを下げる報道がありましたので今回祝賀会を開催する運びとなりました。
わたしにとっては一世一代の大イベントになるので、準備には会社総務の細田部長はじめ企画運営を依頼したエイピースの皆さん、宴席を盛り上げるJAZZ演奏をしていただく藤井政美Bandの皆様方と綿密に打合せしていただき当日を迎えることが出来ました。

記念式典には農林水産大臣の宮下一郎氏の奥様、白鳥伊那市長、唐木伊那商工会議所会頭、友人で同級生の小沢くんに壇上に上がっていただき、それぞれの方から祝辞を頂戴いたしました。

宴席でお出しする料理にもこだわり、駒ヶ根のステーキで有名な「グリーンオックス」さん、箕輪から老舗のお寿司屋さんで今お店を素敵に改装中の「あつみ寿司」さん、生ハムをブロックからそぎ落としていただく伊那のイタリアン「デ・チュック」さん、そして宴席を設けた高遠の「そば打ち名人」さんらの方々に腕を振るっていただきました。

乾杯は奢って「ドン・ペリ」 けっこう本数を揃えるのに苦労いたしました。

お出しするアルコール類にもリキを入れまして、私の友人であり一緒にブリュゴーヌのに行ったこともあるソムリエで地元で大きなスーパーをいくつも経営しているニシザワショッパーズの荒木社長のセレクトによる、赤ワインはブリュゴーヌの「ニュイ・サン・ジョルジュ1級レ・ダモード2019」ピノ・ノワール、白ワインは同じくブリュゴーヌの「マコン・ヴィラージュ グランジュ・マニアン2020」、日本酒は今錦の純米大吟醸「年輪」、そして信濃錦の同じく純米大吟醸の「酌」。お口直しとして地元のチョコレートとジェラードの専門店「Dolce CARINA」からジェラートといちごミルフィーユあとボンボンショコラ10種盛りのタワー。等、今考えられる最高の品々をお出しいたしました。皆様、大変満足なされたようで安心いたしました。

藤井政美Bandによる演奏。藤井さんは広島の方だが不思議と伊那とご縁があって「森ジャズ」等のイベントに何回か来伊されてます。わたしがジャズ好きなこともあり、今回私の念願かない熱い演奏で場を盛り上げていただきました。

と、いうわけで宴席は大いに盛り上がり楽しいひと時を過ごしていただけたかなって思っています。

お陰様で記念式典、宴会も無事終わり万歳三唱でめでたくお開きになりました。

今回の受賞記念祝賀会を主に支えて頂いた皆さんと式典終了後に撮った一枚。裏方で活躍された主要なメンバーは今祝宴では飲み食いが出来なかったため、後日改めて我が家でBBQしながら今日の豪華な食材に負けないメニューで慰労会をしようと思っています。