ジヴェルニ―の庭
- わくわく旅行
会社の第1会議室に一枚のトレンツ・リャドの絵が掛っています。「緑の橋」という題名の絵で、舞台は今回訪れたモネの庭であるジヴェルニ―の庭にある有名な橋なのです。

その絵にある緑の橋に立ってみたくてここを訪れました。
想像どおりの素敵な庭で、モネが使ったアトリエは当時のまま保存されており、驚いたのは彼の家全体に日本の浮世絵が飾られていたことです。
ゴッホをはじめとする当時の印象派の画家に浮世絵は多大な影響を与えたことは知ってはいましたが、先のゴッホ美術館でもゴッホが模写?した浮世絵を数枚観ることが出来ましたし、ここでは膨大な数の浮世絵が全ての部屋を飾っているのに正直驚くと共に、日本人として誇りさえ感じることが出来たのです。

オランダのキューケンホフ公園の花もきれいでしたが、ここの庭はまた違ったより自然に近い庭園づくりがされていて、とても好感をもって見とれてしまいました。

モンサンミシェルからパリに向かう途中に寄ってもらったジヴェルニ―でしたが、その価値はとても計り知れないほどの感動を我々に与えてくれたのでした。