めっきされた銅、真鍮素材製品のめっきだけを除去・剥離することはできますか?
- 素材
銅素材のめっきについても、除去・剥離することが可能ですが、鉄に比べると難しくなってきます。
① 銅素材上の亜鉛めっきの剥離
亜鉛めっき自体が、鉄の防食めっきの用途が多いため、この組み合わせはほとんど見かけませんが、黒クロメートでの黒色化を目的として処理することがあります。銅も塩酸には溶解しづらいため、亜鉛めっきを塩酸で除去する場合がほとんどですが、素材も少しエッチングされるため、外観にクモリやムラが発生することがあります。
② 銅素材上のニッケルめっきの剥離
こちらはバスバーなどで一般的に行われる組み合わせですが、このめっきの除去は非常に難しいです。特殊な有機物と硫酸の組み合わせで除去・剥離することもできますが、肌荒れが起きやすくなります。外観が重要な製品の場合には、電解剥離という特殊な方法で時間をかけてニッケルを除去しますが、この方法は快削黄銅には有効ですが、銅素材の場合には、やはりムラが発生しやすいです。
銅素材のニッケルめっき品で、一部再加工でめっきする必要がでる場合などは、めっきを全面除去して再めっきするよりも、最初のニッケルめっきの上にも付けられる特殊なめっきを行って、重ねめっきをする方が外観には有効です。
③ 銅素材上のクロムめっきの剥離
クロムめっきは、鉄素材のような電解法では、素材が荒れてしまうため、クロムは溶かすが銅はほとんど溶かさない、という特殊な酸を用いて溶解除去・剥離します。
めっきの剥離の関連ページ
めっきの除去・剥離についてご相談ください
サン工業ではめっきの除去・剥離についてご相談をお受けしております。めっきの除去・剥離でお困りの企業様はお気軽にご相談ください。*内容によってはお受けできないものもございます。要ご相談にてお願いいたします