抗ウイルスや抗菌効果を持つめっき技術を開発し、長野日報に掲載されました
- お知らせ
ウイルスや雑菌の増殖を従来よりも短時間で抑制する新しいめっき技術を開発し、先日の日本経済新聞につづき2021年9月8日の長野日報に掲載されました。
銅や酸化チタンなど抗菌効果を持つ複数の素材を組み合わせる技術で、ニッケル成分による金属アレルギーもなく、金属の他スマートフォンのカバーなど樹脂製品にも適応できます。
詳細は【プロジェクトリーダー:開発課 中田】までお問い合わせください。

ウイルスや雑菌の増殖を従来よりも短時間で抑制する新しいめっき技術を開発し、先日の日本経済新聞につづき2021年9月8日の長野日報に掲載されました。
銅や酸化チタンなど抗菌効果を持つ複数の素材を組み合わせる技術で、ニッケル成分による金属アレルギーもなく、金属の他スマートフォンのカバーなど樹脂製品にも適応できます。
詳細は【プロジェクトリーダー:開発課 中田】までお問い合わせください。
表面処理のご相談や資料のご請求などお気軽にお問い合わせください